マンション「大規模修繕工事」について
      このホームページは
 「管理組合役員」と「設計・監理者」 
     の立場で作成しました。
      私の自宅は、神戸市住宅供給公社の分譲集合住宅で、事務所はライオンズマンションの
    分譲店舗です。日頃の大規模修繕工事の設計監理業務と、これら2物件の「管理組合役員
    と設計監理者」としての経験を通じて、皆様のお役に立てることを願っています。
    なお、資金計画や管理組合の運営等については、管理会社の範囲となりますので当ホーム
    ページでは触れていません。ここでは、大規模修繕工事の必要性や建物老朽化・劣化につい
    て考えて行きたいと思います。
    大規模修繕工事をスムーズに進めるには、住民の協力以外に方法は有りません。工事への
    協力や参加意識を得るには、広報や集会等で住民の個人財産を守る為に不可欠な工事で
    あることをアピールして下さい。
    管理組合役員には、大変な労力と時間的負担が掛かりますが頑張って下さい。
 ■ 大規模修繕工事の必要性 
 ■ 管理組合としての取り組み 
 ■ 事前調査の内容及び項目 
 ■ 施工業者の選定について 
 ■ 設計・管理内容について 
            お問い合わせは、指定メールフォームにてお願いします。
            なお、資料の無断転用は禁じます。
      柴田建築設計事務所
        一級建築士
          柴田  勉
   神戸市兵庫区会下山町3丁目214−271
  
    ライオンズ会下山公園 101号
  
 TEL 078 521-8218  FAX 078 521-8218
 資 料 請 求